2012-01-01から1年間の記事一覧

全件検索

なんで「全てを検索」ボタンはあるのに、ExcelVBAの標準機能として提供されとらんのだ。 Option Explicit Public Function 全件検索(ByVal シート名 As String, ByVal 検索範囲 As String, ByVal キーワード As String) As Integer 全件検索 = 検索(Workshee…

ワークシート集約

「ディレクトリ名,ブック名,シート名,コピー先シート名」 のリストを2行目以降に書いて、下記のマクロを実行すると、 新しいブックに全部集約してくれる。 Option Explicit Sub ワークシート集約() Dim bkInput As Workbook Set bkInput = ThisWorkbook Dim …

公式集:数理統計学

異なるn個のものからr個とる順列 異なるn個のものからrとる組み合わせ

テキストベースの作図ツール

UML

どうしてみんなGUIでやりたがるんだろう。 いや、最初はGUIでもいいのかもしれないが、 保守できるわけなかろう。 というわけで、以前からPlantUMLには注目していました。 http://plantuml.sourceforge.net/index.html 標準のUMLの記号と違っている部分が結…

標準入出力を横取りする

新人研修のプログラム課題においては、標準入出力を使うものが多々あります。 そういったものは目視で動作確認してるんですが、 やはり問題集を作るとなると、自動テストを回したい気がします。 import java.io.IOException; import java.io.InputStream; /*…

スクリプティング

clj.batを準備 @echo off setlocal enabledelayedexpansion set CLOJURE_HOME=d:\usr\clojure set CLOJURE_HOME_VERSION=clojure-1.4.0 set CLASSPATH=%CLASSPATH%;.;.\src;.\classes for %%i in (%CLOJURE_HOME%\%CLOJURE_HOME_VERSION%\*.jar) do set CLAS…

雑多なルーチン

VBA

Option Explicit ' 大項目、中項目、小項目形式で書かれた表の罫線を綺麗に整理する ' 空白のセルは罫線を引かないように整理する Sub FormatRuledLine() For Each c In Selection c.Borders.LineStyle = xlContinuous If c.Value = "" Then c.Borders(xlEdg…

MAUDE

Formal Methods Forumにて、MAUDE 2.0 Primerを輪読中。 fmod AUTHOR is protecting STRING . sort CatalogCard . sorts Name Title PublDate Location . subsort String < Name . subsort String < Title . subsort String < PublDate . subsort String < L…

auto-install-batchでエラーが出る

auto-install-batch Symbol's value variable is void: ●● <- ●のところはwgetが出力するusageってのがでて、anything.elがインストールできない。どうもWindowsに入れてるwgetには --no-check-certificateというオプションが無いみたいですね。 というわけ…

開発現場のみんなが無意識にやっていること

みなさんのまわりの「信頼できる」エンジニアは、コンピュータをどう操作してますか?新人研修を終えたあと、「新人が使えない」と言われる原因の一つに、研修を終えた後もPCの操作は素人と同じ、というのがあるんじゃないだろうか。全部マウスでいちいち操作…

講師のセンス

技術講師の採用人事とかやることになったらどうしよう、と思ったので書く。 みなさんは技術講師できる人って、どういう人だと思いますか? なんでも即答しちゃう講師に当たった受講者が抱く印象として、「何でも知ってるすごい人」 「何でもできるスーパーエ…

スタートAlloy

5月13日はスタートAlloyでした。 http://atnd.org/events/27160http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20120513/1336914770個人的には、モデリングのコツが見えた気がした。うまくモデリングを進められたチームは、 「こういうインスタンスを出したい!(図を…

数学を勉強する理由

形式手法をきっかけに、純粋数学の勉強を続けています。 位相空間とか、ルベーグ積分とか。とかとか。「数学を勉強していっても、関数型プログラミングには関係ないよ。」 「形式手法と純粋数学が直接結びつくわけじゃない。」 「プログラミングに応用されて…

研修コンテンツ開発の落とし穴(と、あるべき講師の教え方)

研修のコースウェア、テキストは重要です。それはわかります。 だけど辞典のように完璧に作ろうとすると、結局受講者のためにはならないよね。 最終的に信頼できるのは一次情報でしょう。規格、原典、バイブル。それを読めるようにサポートするのが研修コン…

プロとしてのコンピュータの操作技術

みなさんのまわりの「信頼できる」エンジニアは、コンピュータをどう操作してますか? 新人研修を終えたあと、「新人が使えない」と言われる原因の一つに、研修を終えた後もPCの操作は素人と同じ、というのがあるんじゃないだろうか。全部マウスでいちいち操…

現場で活躍できる人を育てる研修

新人研修をしていると、プロジェクトチームメンバとして活躍できる人を 考え直す機会になる。 大事なのは、チームワークができるかどうかだ。 体力的、精神的にタフであること。 前向きで明るい、笑顔であること。 周囲の状況を良く確認しながら行動できるこ…

プログラミングができない人

今年も新人研修講師。 みんなにはプログラミングを楽しんでほしい。 ソフトウェアエンジニアとしての楽しみを見つけてほしいと切に願います。というわけで参考にするためのリンク。 http://d.hatena.ne.jp/tamuken1986/20080825/1219690549 http://seino-tak…

visual-basic-mode.el

http://xahlee.org/visual_basic/emacs_visualbasic_mode.htmlすごいプログラミング言語があってね・・・とかいうのは好きですが。 実務で間違いを無くしたいなら、 そもそも雑多なデータをなんとかしないとなぁ。 というわけで、今更ながら、VBAをemacsで編…

位相空間

与えられた台集合と空間が、位相空間の条件を満たすかどうかを調べる関数を 作っている途中。 (use '[clojure.contrib.combinatorics :only (subsets)]) (use '[clojure.set :only (subset? superset? intersection union)]) (defn equalset? [set1 set2] (a…

Maude 2.0 Primer

http://maude.cs.uiuc.edu/primer/Maude 2.0 Primerは全6章。例題と解答付。 1. Foundation 2. Functional Modules 3. System Modules 4. Full Maude & Object-oriented Modules 5. Parameterization 6. Meta-Programming ということで、全6回で勉強会を進め…

第19回Formal Methods勉強会

4月以降のやりたいこと 参加者を増やしたいなぁ 勉強会でシリーズ化して「話すこと」をあらかじめ広告しておく。 Software Foundation(by 候補いなければ、_tmiyaさん) 「プログラミング言語の基礎概念」毎月1章で1年(by 候補いなければ、_tmiyaさん) Alloy…

Single Responsibility Principle (SRP)

受講者から指摘をいただいた。 http://www.objectmentor.com/resources/articles/srp.pdf THERE SHOULD NEVER BE MORE THAN ONE REASON FOR ACLASS TO CHANGE.って書いてあるんだけど、これって 「クラスを変更する理由は一つ以上存在してはならない。」こう…

「ゲーデル 不完全性発見への道」P50別解

以前に読書会で紹介のあった、背理法による排中律の証明。 (1) ^(E or ^E) : [仮定1] (2) ^E => (E or ^E) : [公理8] (3) ^(E or ^E) => (^E => ^(E or ^E)) : [公理1] (4) ^E => ^(E or ^E) : [mp{(1),(3)}] (5) (^E => (E or ^E)) => ((^E => ^(E or ^E)) …

「ゲーデル 不完全性発見への道」P66

F(t) => exists x F(x) から forall x F(x) => F(t) を導く。 (1) F(t) => exists x F(x) (2) ^ exists x F(x) => ^F(t) : [対偶{(1)}] (3) ^ exists x F(x) => forall x ^F(x) : [I2{(2)}] (4) ^ exists x ^F(x) => forall x ^^F(x) : [(3){F -> ^F}] (5) ^…

ITエンジニアを夫にしてしまった奥さんのために

http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/touch/20101218/1292609206http://d.hatena.ne.jp/aiko_moclen/20120309/1331299811 ITエンジニア・・・というか少なくとも私は不器用です。 まぁなんにしても、不器用な夫を持つってことは並大抵のことじゃないと思います。

「ゲーデル 不完全性発見への道」P66

「ゲーデル 不完全性発見への道」P66にて、 「述語論理の公理1,4および2,3は同値であること」を示すのは演習問題になっている。 たとえば、2,3が同値であることを示せ、っていうのはこれでいいはず。 とおもったけど、これだと述語公理2,3を使ってしまってい…

Datomic

http://hozumi.github.com/2012/03/datomic-ja.html

社会人向けの数学勉強会

数学の勉強会が盛んなようだけど 社会人向けの数学勉強会について考えてしまう。 よくあるゼミスタイルでの数学勉強会でやりにくいなぁ、 と思うのは、「今回はここまでしかできなかったから、次回はここから」 と、ずるずると引き伸ばしになってしまうとこ…

ルベーグ積分

統計の話で確率密度を真面目にやると出てくるルベーグ積分。Web上で入手可能な解説資料を探してみた。 http://sss.sci.ibaraki.ac.jp/teaching/integral/integral2007.pdf http://hb3.seikyou.ne.jp/home/E-Yama/Lebesgue.pdf http://www.math.tohoku.ac.jp/…

プレキソ数学(大学数学常識編)

http://kokucheese.com/event/index/29703/ソフトウェア技術者の最大の特徴は、 「自ら学ぶ力を持つ」ことだと思う。だから、スムーズにスタートできれば、 あとはみんな自分でできるんだよ。そういうのを応援したい。