Multiplication table of Tetrahedral group

正四面体群の乗積表を手作業で作るのは、私には無理だった・・・

https://gist.github.com/kencoba/6093972

    id tl tm tn a1 a2 b1 b2 c1 c2 d1 d2
  -------------------------------------
id| id tl tm tn a1 a2 b1 b2 c1 c2 d1 d2 
tl| tl id tn tm c1 d2 d1 c2 a1 b2 b1 a2 
tm| tm tn id tl b1 c2 a1 d2 d1 a2 c1 b2 
tn| tn tm tl id d1 b2 c1 a2 b1 d2 a1 c2 
a1| a1 d1 c1 b1 a2 id d2 tm b2 tl c2 tn 
a2| a2 c2 b2 d2 id a1 tn c1 tm d1 tl b1 
b1| b1 c1 d1 a1 c2 tm b2 id d2 tn a2 tl 
b2| b2 d2 a2 c2 tn d1 id b1 tl a1 tm c1 
c1| c1 b1 a1 d1 d2 tl a2 tn c2 id b2 tm 
c2| c2 a2 d2 b2 tm b1 tl d1 id c1 tn a1 
d1| d1 a1 b1 c1 b2 tn c2 tl a2 tm d2 id 
d2| d2 b2 c2 a2 tl c1 tm a1 tn b1 id d1

たとえば、 a1 * b1 は 5行目7列目を見るので d2。
(積の順番としてはb1の方が先)

参考書籍「群論入門[新訂版]」(国吉秀夫,高橋豊文)を元にしたが、
記号だけ変更したので以下に記載する。


正四面体ABCDの中心をOとする。Oのまわりの回転のうち、
この正四面体をそれ自身に移すもの全体の集合をGとする。

  1. 三角形ABC, ACD, ABD, BCD
  2. 辺ABの中点L1,CDの中点L2,
  3. 辺ADの中点M1,BCの中点M2
  4. 辺ACの中点N1,BDの中点N2


Gの元は以下の通り。

  1. id 恒等写像
  2. tl L1L2を軸とする180度の回転
  3. tm M1M2を軸とする180度の回転
  4. tn N1N2を軸とする180度の回転
  5. a1 OAを軸とする120度の回転
  6. a2 OAを軸とする240度の回転
  7. b1 OBを軸とする120度の回転
  8. b2 OBを軸とする240度の回転
  9. c1 OCを軸とする120度の回転
  10. c2 OCを軸とする240度の回転
  11. d1 ODを軸とする120度の回転
  12. d2 ODを軸とする240度の回転